Yuki猫のおうち

気ままに自由に日々を生きるエンジニアのブログ

出産・育児で役に立ったアプリ5選

1.Babyプラス

妊娠がわかった時から使い始めました。

予定日までのカウントダウンと、各週数にあった出産に関する医師の記事を閲覧できます。 ホーム画面の赤ちゃんのセリフが秀逸で、ついつい毎日開いて確認したくなりました。

週数毎に「今の身長体重はこれくらいで、りんごくらいの重さと大きさだよ」といった例を挙げてくれるので、切り替わるのを夫婦で楽しみに見ていました。

www.jsog.or.jp

2.ピヨろぐ

生まれた後から使い始めました。

授乳時間、ミルクの量、睡眠、排泄、体温等のデータを時系列で記録できるアプリです。 日記もつけられます。

身長体重については成長曲線にプロットして表示してくれるので、順調に成長しているかどうかもわかります。

各種データはグラフ表示してくれるので、昨日よりちょっとうんちの回数が少ないな、などが一目でわかります。

Google Home MiniやSiriと連携すると、排泄や睡眠は設定すれば「OK Google, うんちしたよ」の一言で登録できるのでとても便利です。

piyolog.mystrikingly.com

3.みてね

生まれた後から使い始めました。

写真を共有するアプリで、とった写真を片っ端からアップロードしています。 今のところ我が家では長い動画はほとんど撮っていないので、無料プランで十分使えています。

各写真にはコメントをつけられるので、祖父母とのコミュニケーションも取れたりします。

どちらの祖父母も遠隔地に住んでいるので滅多に会いに来られないため、両家への共有が一括でできるこちらのアプリはとても重宝しています。

また、アップロードした写真から毎月自動でアルバムを作成してくれて、500円程度で物理のアルバムとして購入することもできます。 試しにひとつ購入してみたのですが、iPhone7の画質でも十分な解像度で印刷されていたので、今後も使ってみようかなと思っています。

mitene.us

4.JapanTaxi

退院時と、病院に行くなど急な移動が必要なときに利用しました。

タクシー配車アプリです。 通常、午前中はタクシーの予約がとても捕まりにくいのですが、このアプリだと配車エリアを拡大して検索するビジーチケット(有料)のおかげで、予約できないという状況がまずないです。 一枚で捕まらなければ追加でビジーチケットを使用することでさらに範囲を拡大して検索してくれるので、捕まらないことはまずないでしょう。

アプリ内で予約した際にクレジット決済を指定しておくと降車時にタクシー内で支払いをしなくて済むので、降車がスムーズなのは赤ちゃんがいる状態だととても楽でした。

japantaxi.jp

5.キッズタクシー

2週間検診と1ヶ月検診で利用しました。

24時間前に予約する必要があるので予め予定されている移動でしか使えませんが、安心面で通常のタクシーとは一線を画しています。

ドライバーは全員小児救急講習を受けており、予約時に依頼すればチャイルドシートも手配してくれます。もちろん乳幼児用のチャイルドシートも大丈夫です。

また、発進と停止に全く慣性を感じないほど静かに運転してくれるので、ドライバーの安全運転の質も普通のタクシーと比べて高いと思います。

充実したサポートですが、その分運賃はかなり高額です。

時間制料金で1時間(14.5km未満)当たり4700円とキッズチャージ料640円を加算した5340円が最低料金となります。 旅行でも行かない限りまずなさそうですが、万一時間料金制の枠を超えた分は追加でメーター制料金がかかります。

往復で1万円を超えるのでタクシー代としてはかなり高額ですが、お金で安心を買っていると思えば安いものです。

キッズタクシー